本日は、SOVA STATIONにお越し頂きありがとうございます。

モナー
 当サイトは、最も美味しい蕎麦を追い求めて
日々思い付いた蕎麦を写真付きでご紹介するものです。
いささか珍妙なアイデアが登場する場合もありますが、
そんな時は笑ってお許しくださいませ。


当サイトは、以下のブラウザで正常にご覧になれます。
Firefox1
InternetExplorer6
Netscape7
Opera7


 「タデ食う虫も好き好き」と言いい、タデは有名な植物ですが、
実は、蕎麦はタデ科蕎麦属の一年草で、タデの仲間なのです。
成熟まで約3ヶ月と早く、寒冷地や痩せ地でも育つ頑張り屋さんです。

蕎麦の花
 ▲蕎麦の花  仁の花素材部屋様より


■蕎麦の歴史

蕎麦の原産地
 蕎麦の原産地は明らかになっていません。
日本には3000年ほど前の縄文時代にすでに存在していたらしいのですが、
栽培されていたかどうかは不明です。

蕎麦の普及
 その生い立ちには謎の多い蕎麦ですが、
奈良時代には救荒作物として全国的に栽培されていたようです。
麺スタイルが登場するのは江戸時代のことなので、
それ以前は、現在の「そばがき」のようなスタイルで食されていたようです。

蕎麦ブーム到来
 江戸時代初め頃に麺スタイルの蕎麦が登場すると、
麺スタイルの蕎麦は急速に広まり、蕎麦ブームが巻き起こりました。

蕎麦のいま
 蕎麦にはポリフェノールの一種であるルチンというものが
含まれていることが分かり、健康にいいといわれ始めています。
ルチンは、西洋では薬として用いられているそうです。